間が合う快感を知る日

●「Aさんって、変わった間があるよね」

前回の話を読んだ方から、こんなメールが届きました。

黙ったままの長いアイコンタクト……。困ってます。
更に話をしている最中のアイコンタクトも困ることがあります。

そうだね。と相手の話に頷いているのに、なかなか離れてくれなくて、
もう一回頷いてみたものの、相手もうなずくだけで、
アイコンタクトはそのまま、離してくれない。

わかります、この状況。

スピーチや講演など「一対多」の状況なら、
スッとアイコンタクトを外して別の人に目を移せばいいから、
対処は簡単です。

しかし、「一対一」は困る。
会話をやめるも続けるも、相手の同意が要るからです。

ただ、もしかしたらこの状態、一方的に気まずさを感じているのではなく、
お互いが気まずい思いをしている可能性があります。

間(ま)は相互に影響し合うからです。

おもしろいもので、間はその人特有のものではなく、
相互の関係で生き物のように動き、変化します。

「相手によって変わる」のです。

たとえば、「私が気まずい思いをする相手はこの人だけだから、
この人に原因があるに決まっている」と思い込んでいても、
実は相手も同じように、「この人だけはどうも間が悪い」
と感じているかもしれないのです。

と同時に、

「Aさんって、変わった間があるよね」「わかる! あるある」

という会話が成り立つように、個人的な傾向もあります。

だから難しくもあり、おもしろくもあります。

そして、間は、気持ちいい。


●「間が合う」は快感

今回の「ことば学講座」で、あなたは「間が合いやすい人」になります。

間は会話と同じで相互作用があるので、
会話のトレーニングに「話す」「聞く」の両面が必要なように、
間も「間のコントロールをする側、される側」の両面について知り、
トレーニングする必要があります。

「間が合いやすい」ということは、どういうことか。

・仲違いしている相手
・仲良くしたいのにピリピリムードになってしまう相手
・もう一歩近づききれない相手
・逆に近づきすぎて距離を置かれている相手

といった相手と、良い関係が築けるようになる、ということです。

気持ちいいお付き合いができるようになる、ということです。

そんな相手がいるなら、今回の「ことば学講座」のトレーニングは
いつも以上に真剣に取り組んでください。

あなたはいつも真剣だとわかっていますが、
「間だけは完璧にマスターする」くらいのつもりで、
いつもの何倍ものエネルギーを注ぐようお勧めします。

「間が合う」というのは、想像以上に「気持ちいい」。

だから、仲良くなるのです。だから、会いたがられるのです。

だから、モテるのです。

「間が合う快感」を体現できる人になりましょうね。

* * *

【レッスンメニューのご案内】

  1. 共鳴発声法で楽に無理なく話せるようになりたい……声のサロン
  2. 人間関係を日に日に好転させて豊かな人生を生きたい……どんどん良くなるレッスン
  3. 言葉、意識、身体の使い方をマスターするレッスン……オンラインことば学講座

何かがうまくいかないとき、苦しくなったとき、MKCカウンセリングはあなたの味方です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA